映画喫茶

日々摂取した映画・小説などの備忘録


最近の記事
ザ・コーポレーション
アンテナ
かえるのうた
24アワー・パーティ・ピープル
9 Songs ナイン・ソングス
たまもの
シンプルな情熱
SWEET SIXTEEN
白昼の幻想
ユダ
最近のコメント
9 Songs ナイン・ソングス
└ BlogPetのぱんだ 10/20
SWEET SIXTEEN
└ BlogPetのぱんだ 10/13
フルメタル・ジャケット
└ BlogPetのぱんだ 10/05
草叢
└ BlogPetのぱんだ 09/28
LOFT
└ BlogPetのぱんだ 09/21
PR

火事だよ! カワイ子ちゃん | トップページ | 盲獣VS一寸法師

2006年08月04日

カフェー小品集

カフェー小品集カフェー小品集
嶽本野ばら

小学館
Amazonで詳しく見る

「エミリー」に引き続き鑑賞。

他のレビューなどを読むと嶽本野ばら氏の文章は「くせがある」というようなことが書いてあったりしますが、すこぶるナチュラルに鑑賞。

最近はあまり開拓できていが「そういえば自分は喫茶店(カフェー?)好き」であったことを思い出す。

「カフェー小品集」とのことですが、それぞれの喫茶店での恋愛エピソードなどがエッセイのように連ねてある。普段、活字は字幕か小説ばかり読んでいるせいか意外に新鮮に思えた。

登場する喫茶店のなかの3件ほどは個人的に利用したことがあるだけに、その場の情景が思い浮かぶのと同時に、著者の嶽本野ばらさんもその場所にいた、という事実が作品に親近感を湧かせる。

ちなみに、先日、何年も前に入り口までま行ったけれど入ったことがなかった喫茶店にはいることが出来た。

思ったより素敵な雰囲気で雪のカマクラの中にいるような感じで間接照明に包まれている感じが心地よし。

by 管理人 at 2006年08月04日 12:55
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sakaiakira.net/mt/mt-tb.cgi/532

コメント
コメントしてください




(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

カテゴリー
小説・文学 [37]
■お知らせ [3]
お笑い [1]
アニメーション [5]
アメリカ映画 [27]
イギリス映画 [13]
イタリア映画 [8]
オランダ映画 [2]
オーストリア映画 [1]
カナダ映画 [2]
スイス映画 [4]
スペイン映画 [2]
チェコ映画 [1]
デンマーク映画 [1]
ドイツ映画 [5]
ドキュメンタリー [2]
フィンランド映画 [4]
フランス映画 [19]
ロシア映画 [6]
中国映画 [1]
日本映画・邦画 [59]
漫画・コミック [1]
韓国映画 [1]
PV [1]
月別の記事
2006年10月 [13]
2006年09月 [15]
2006年08月 [15]
2006年07月 [11]
2006年06月 [11]
2006年05月 [10]
2006年04月 [5]
2006年03月 [6]
2006年02月 [5]
2006年01月 [6]
2005年12月 [3]
2005年11月 [6]
2005年10月 [3]
2005年09月 [6]
2005年08月 [3]
2005年07月 [5]
2005年06月 [7]
2005年05月 [11]
2005年04月 [5]
2005年03月 [2]
2005年02月 [3]
2004年12月 [4]
2004年11月 [2]
2004年10月 [2]
2004年09月 [3]
2004年08月 [5]
2004年07月 [1]
2004年06月 [2]
2004年05月 [3]
2004年03月 [1]
2004年01月 [1]
Contact
メールはこちらから

カウンター
Syndicate this site (XML)
小粋空間
Powered by
Movable Type 3.2-ja-2