映画喫茶

日々摂取した映画・小説などの備忘録


最近の記事
ザ・コーポレーション
アンテナ
かえるのうた
24アワー・パーティ・ピープル
9 Songs ナイン・ソングス
たまもの
シンプルな情熱
SWEET SIXTEEN
白昼の幻想
ユダ
最近のコメント
9 Songs ナイン・ソングス
└ BlogPetのぱんだ 10/20
SWEET SIXTEEN
└ BlogPetのぱんだ 10/13
フルメタル・ジャケット
└ BlogPetのぱんだ 10/05
草叢
└ BlogPetのぱんだ 09/28
LOFT
└ BlogPetのぱんだ 09/21
PR

春眠り世田谷 | トップページ | 悪童日記

2006年06月08日

2days 4girls

2days 4girls2days 4girls
村上 龍

集英社
Amazonで詳しく見る


最近、集英社から文庫になった、村上龍氏の2000年~02年に「小説すばる」に発表された小説。

この小説、構成は面白いと思うのですが、どうなんでしょう。文学的な評価は村上龍氏の近年の作品群のなかでは高い、という位置づけになるのだろうか。

個人的には「矢崎」などが登場する一連の作品が好みだったのでそういう内容を期待していたのですが、内容的には遠くないのですが、一見説明的でナチュラルだけど結構強引な「展開」で読ませる、よりは「形式的」になっているように感じました。この内容ならば1/3の文字数でコンパクトにまとめることも可能だったのでは、とも思います。

映画もそうですが、小説も「展開」を魅せるだけのものではありませんが、近年の村上龍氏の作品にはおのずと求めてしまいます。

なかば強引ではありますが、それとちょっと言葉にしにくいような事柄を普遍化するところも読んでいてつい「そうかもね」などと思ったりして楽しんでしまいます。

この作品を機に「新たな局面に」なんてことがあれば新しい期待を持てるのですが……。


■「Japan Mail Media」
村上龍氏が編集長を務めるメールマガジン
http://ryumurakami.jmm.co.jp/

by 管理人 at 2006年06月08日 08:26
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sakaiakira.net/mt/mt-tb.cgi/382

コメント
コメントしてください




(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

カテゴリー
小説・文学 [37]
■お知らせ [3]
お笑い [1]
アニメーション [5]
アメリカ映画 [27]
イギリス映画 [13]
イタリア映画 [8]
オランダ映画 [2]
オーストリア映画 [1]
カナダ映画 [2]
スイス映画 [4]
スペイン映画 [2]
チェコ映画 [1]
デンマーク映画 [1]
ドイツ映画 [5]
ドキュメンタリー [2]
フィンランド映画 [4]
フランス映画 [19]
ロシア映画 [6]
中国映画 [1]
日本映画・邦画 [59]
漫画・コミック [1]
韓国映画 [1]
PV [1]
月別の記事
2006年10月 [13]
2006年09月 [15]
2006年08月 [15]
2006年07月 [11]
2006年06月 [11]
2006年05月 [10]
2006年04月 [5]
2006年03月 [6]
2006年02月 [5]
2006年01月 [6]
2005年12月 [3]
2005年11月 [6]
2005年10月 [3]
2005年09月 [6]
2005年08月 [3]
2005年07月 [5]
2005年06月 [7]
2005年05月 [11]
2005年04月 [5]
2005年03月 [2]
2005年02月 [3]
2004年12月 [4]
2004年11月 [2]
2004年10月 [2]
2004年09月 [3]
2004年08月 [5]
2004年07月 [1]
2004年06月 [2]
2004年05月 [3]
2004年03月 [1]
2004年01月 [1]
Contact
メールはこちらから

カウンター
Syndicate this site (XML)
小粋空間
Powered by
Movable Type 3.2-ja-2