SURVIVE STYLE 5+(サバイブ スタイル)

トップページ > 日本映画・邦画 > SURVIVE STYLE 5+(サバイブ スタイル)

SURVIVE STYLE 5+ プレミアム・エディションSURVIVE STYLE 5+プレミアム・エディション
サバイブ スタイル 5+プレミアム・エディション
2005年/日本/120分/PG-12
監督:関口現
企画・原案・脚本:多田琢
撮影:シグママコト
音楽:JAMES SHIMOJI
出演:浅野忠信、橋本麗香、小泉今日子、阿部寛、岸部一徳、麻生祐未、貫地谷しほり、神木隆之介、津田寛治、森下能幸、Jai WEST、荒川良々、ヴィニー・ジョーンズ、三浦友和、千葉真一、他
Amazonで詳しく見る

こういうシークエンスというよりカットで魅せる感じの映画はあまり好みではないが、「鮫肌男と桃尻女」などのイケてるCM製作者が作る漫画のような映画は何度みても「個人」というよりは「社会」の歪みや病みを感ぜずにはいられない。

個人的なそれはそれなりにシンクロできますが、社会的なそれは、なんというか、アクの強い広告代理店のように手のつけようがない、ような印象を持つ。それはちょうど、PV製作者たちが実際のファインアートなどのアーティスト達よりもアーティスティックな風貌であることなどと似ているような気がする。

なんというかCM出身の人の映画って悪い意味で人間描写が表層的な気がしてしまう。世界には哲学だって歴史だってあるのに、「そんなものは存在しない」かのような軽い振る舞いに、「できそこないのアメリカ」感が生まれるような気がする。

ポップになりきれないけれど、表層的にしかモノを考えることができないから=もとめられていないから、メッセージ、というかテーマ、というか、人間描写が画一的に見えてしまう気がする。

とはいえ、もう定着しているのかもしれませんが、良くも悪くも、今までの日本映画に対して一石を投じている作品群ではあるとは思う。「新感覚」というより、なんというか金持ちでオシャレなアッパークラスの日本人向けの映画なのかな。それか学生向け。

「SURVIVE STYLE 5+」公式サイト
http://ss5.goo.ne.jp/







プロフィール

「映画喫茶」は自主映画監督、酒井啓が鑑賞した映画や小説などについて綴ったデータベースです。プロフィールなどの詳細は下記公式サイトへどうぞ。

○ 公式サイト
http://sakaiakira.net/
○ 公式サイト(English)
http://en.sakaiakira.net/

PR



Copyright 2005-2011 sakaiakira.net All Rights Reserved.