![]() | ヴィタール スタンダード・エディション VITAL 2004年/日本/86分 製作・監督・脚本:塚本晋也 音楽:石川忠 エンディング:Cocco 出演:浅野忠信、岸部一徳、國村隼、串田和美、リリィ、木野花、利重剛、他 Amazonで詳しく見る |
結果的には2006年に観た映画、今のところ No.1 になりました。まず、「人間性とは何ぞや?」といった普遍的な大きなテーマに挑んでいること。「肉体」と「記憶」といったテーマも脚本の中にうまく入っていること。さらに、脚本を通じてこの作品に対する塚本監督の並々ならない取材力を感じたこと。などで印象的な1本となりました。
主演の浅野忠信さんが意外と「普通の人」というか「ヒューマニズム」を感じる役柄に挑戦していたのは意外と新鮮でした。
もちろん岸辺一徳さんの独特の語り口も光っていたのですが、利重剛監督もいい味をだしていました。彼の演技は何故か「クロエ」に出演していた塚本晋也監督の演技そのもの、のような印象を受けました。2人の関係がそうさせるのでようか。青山真治監督の「ユリイカ」と利重剛監督の「クロエ」を観ても2人の演技は相関的になっている気がします。不思議です。
これまで「鉄男」や「双生児」など、とかく「美術の人」と思われがちな塚本監督ですが、この作品は人間の根源的、普遍的なテーマに正面から挑戦しており、「妖怪ハンターヒルコ」などの頃と比べると、映像も洗練され、人間的、というか反ミニマリズム的な意味で「巨匠」という単語を思い出したりもするようになりました。
■公式サイト
http://www.vital-movie.com/