第三の嘘

トップページ > 小説・文学 > 第三の嘘

第三の嘘 第三の嘘
Le Troisieme Mensonge
アゴタ・クリストフ
Agota Kristof
堀茂樹・訳

早川書房
Amazonで詳しく見る

「第三の嘘」はとにかく刺激的な一冊でした。

「悪童日記」「ふたりの証拠」で現れた謎・伏線がこの「第三の嘘」でどう解かれるのか? などと期待しても報われることはないので、不快を感じる人も多いかと思いますが、「悪童日記」から一貫した客観的な描写と、特に「第三の嘘」の第二部での語り手の描写には、頭がくらっとくるぐらい驚きがありました。小説を読んでいて初めてかもしれません。

ただ、内容的にはこれも一貫して暗く、ブラックな雰囲気がにじみ出ているので、好みは分かれるのかもしれません。

個人的には著者のアゴタ・クリストフが世界をどのように認識し、作品に反映させているのかが気になって仕方がありません。彼女はいったいどういうつもりで作品を書いているのでしょう?







プロフィール

「映画喫茶」は自主映画監督、酒井啓が鑑賞した映画や小説などについて綴ったデータベースです。プロフィールなどの詳細は下記公式サイトへどうぞ。

○ 公式サイト
http://sakaiakira.net/
○ 公式サイト(English)
http://en.sakaiakira.net/

PR



Copyright 2005-2011 sakaiakira.net All Rights Reserved.