« アマデウス | トップページ | エミリー »

空中庭園

空中庭園空中庭園
2005年/日本/114分
監督・脚本:豊田利晃
原作:角田光代
撮影:藤澤順一、音楽:ZAK
出演:小泉今日子、鈴木杏、板尾創路、ソニン、國村隼、大楠道代、他
Amazonで詳しく見る

以前、テアトル新宿で千原浩史さん主演の「ポルノスター」を観て好きになった豊田利晃監督の2005年公開作品。

豊田監督自身にはゴシップ等はありますが作品を観ると、松田龍平主演の「青い春」、ソウルフラワー・ユニオンが音楽を担当した「アンチェイン」「ナイン・ソウルズ」どれも低予算かもしれないが「安っぽさ」を感じさせない「確かな映画」を撮れる数少ない監督の一人だと思う。

この「空中庭園」もそんな良質の豊田映画だが、今回はイメージシーンに頼りすぎている感があった。

語られることのない大楠道代さんや小泉今日子さんの秘密。イメージカットがすんなりハマればそれにまさるものはないのですが、個人的にはそこらへんをハッキリさせたうえてどうなるのか観たかった。

揺れる、回転するカメラワークや雨のシーンなどの画がシャープで印象的。シーンのつなぎのカットなどもセンスを感じてしまう程心地よい。

「見せ場」がしっかりしているのはもちろん、そのつなぎとなる伏線の部分でも「魅せる映像」が多く「映画的な仕上がり」が観れて満足度は高い。

小泉今日子さんのパート先の若い女の子以外は役者陣の演技も観ていて安心できる。小泉今日子さんは相米慎二監督の遺作となった「風花」以来でしたが、大楠道代さんとのやりとりなど見応えのある演技でした。

あと作中やDVDのメニュー画面などで使われている主題曲? のα波の出そうな音楽はすこぶる自分好み。

次回作も期待してしまいます。


「空中庭園」公式サイト
http://kuutyuu.com/


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sakaiakira.net/mt/mt-tb.cgi/378

コメントを投稿

プロフィール

「映画喫茶」は自主映画監督、酒井啓が鑑賞した映画や小説などの備忘録ブログです。詳細は公式サイトへどうぞ。
■公式サイト(日本語版・Japanese)
http://www.sakaiakira.net/
■公式サイト(英語版・English)
Official SAKAI Akira Website

About

2006年07月29日 20:02
に投稿された記事です。

前の記事→「アマデウス

次の記事→「エミリー

他にも多くの記事があります。
トップページ
アーカイブページ

PR



>