« 白と黒の恋人たち | トップページ | アワーミュージック »

凶気の桜

凶気の桜凶気の桜
2002年/日本/122分
監督:薗田賢次
原作:ヒキタクニオ、脚本:丸山昇一
撮影:仙元誠三、主題歌:キングギドラ
出演:窪塚洋介、RIKIYA、須藤元気、高橋マリ子、江口洋介、原田芳雄、他
Amazonで詳しく見る

日曜の深夜にふとテレビをつけたら見覚えのある映画が放送されていて再び見てしまった。

そろそろ、桜の季節の到来ですが、この「凶気の桜」は公開当時、「GO」で時の人となった窪塚洋介さんが製作段階から関わったことや、主演で昼間の渋谷のロケの苦労話、などがテレビで放送されていたことを覚えています。

ヤクザ映画的でありながら、原田芳雄さん、江口洋介さん、高橋かおりさん、須藤元気さん、など、Vシネの臭いのしない役者陣や、重く、かつ、透明感のある映像が印象的な映画です。

その後の窪塚さんの事故のことなどを思い出すと、「映画を生きる人々の危うさ」などを考えてしまします。何もなければ何も作れないのですが、最近観たフィリップ・ガレルの作品などを観てもそんなことを思ってしまいます。


■公式サイト
http://www.toei-video.co.jp/data/kyoki/


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sakaiakira.net/mt/mt-tb.cgi/285

コメントを投稿

プロフィール

「映画喫茶」は自主映画監督、酒井啓が鑑賞した映画や小説などの備忘録ブログです。詳細は公式サイトへどうぞ。
■公式サイト(日本語版・Japanese)
http://www.sakaiakira.net/
■公式サイト(英語版・English)
Official SAKAI Akira Website

About

2006年03月21日 16:15
に投稿された記事です。

前の記事→「白と黒の恋人たち

次の記事→「アワーミュージック

他にも多くの記事があります。
トップページ
アーカイブページ

PR



>