« 夢の中へ | トップページ | メノット »

ポール・ボウルズの告白

ポール・ボウルズの告白~シェタリング・スカイを書いた男~ポール・ボウルズの告白
~シェタリング・スカイを書いた男~

Let It Come Down:The Life Of Paul Bowles
1998年/カナダ/73分
監督:ジェニファー・ベイチウォル
出演:ポール・ボウルズ、ウィリアム・バロウズ、アレン・ギンズバーグ、他
Amazonで詳しく見る

ポール・ボウルズ関連はベルトリッチが監督した「シェルタリング・スカイ」しか観たことはなく、他の著作は読んだことがないのですが、モロッコのタンジールでのボウルズの生活を通じて、「ビート・ジェネレーション」と呼ばれているウィリアム・バロウズ、アレン・ギンズバーグ、ジャック・ケルアックなどが、現地安い値段で若い男を買い、召使いを複数雇い、ハシシなどに耽っていた生活が「アメリカ人」的フラットな視点で語られていた。

ボウルズは20年代からタンジールに渡っていたようだが、50年代になってバロウズやギンズバーグが来てからは他の名立たる「ビート」の方々がタンジールで(勝って)気ままな生活をしていた様子が、今となっては「おじいちゃんの昔話」のように好感度すら感じるくらいフランクに語られる。

あと、作中でボウルズとバロウズが話していましたが、ベルトリッチの映画版「シェルタリング・スカイ」を原作者のボウルズは全く認めていないよう。

バロウズも「映像化不可能だ」と同調していましたが、映画の「原作者」が別メディアの作品として一人歩きした作品に不満を言う、という紋切り型がわかりやすくあらわれていたことには少し驚いてしまった。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sakaiakira.net/mt/mt-tb.cgi/220

コメントを投稿

プロフィール

「映画喫茶」は自主映画監督、酒井啓が鑑賞した映画や小説などの備忘録ブログです。詳細は公式サイトへどうぞ。
■公式サイト(日本語版・Japanese)
http://www.sakaiakira.net/
■公式サイト(英語版・English)
Official SAKAI Akira Website

About

2005年07月25日 10:42
に投稿された記事です。

前の記事→「夢の中へ

次の記事→「メノット

他にも多くの記事があります。
トップページ
アーカイブページ

PR



>