« 二重被爆 | トップページ | 雨音を聴く魚たち »

ミシン

ミシンミシン
嶽本野ばら

小学館
Amazonで詳しく見る

「ミシン」という作品一編が収録かとおもいきや「世界の終わりという名の雑貨店」という聞き覚えにある作品がメインで「ミシン」も収録、といった感じになっていたことには驚いた。

「世界の終わりという名の雑貨店」は何年も前にビデオで鑑賞した記憶があって「役者はいいけどとても低予算な日本映画」だと思った記憶がある。誰のために撮られた作品なのかよく解からなかったのですが、今思えば「嶽本野バラ」作品の映画化だったということか。

縁あって原作を読むことができたので、今度また映画版を観てみようと思う。

まったくもって忘れてしまっているのですが、映画版「世界の終わりという名の雑貨店」は観ているはずなのに、原作を読んでいて、ところどころ、西島英俊さんや高橋カオリさんのまなざしなど、映画版の画は思い出すのですが、先の展開がまったく読めななかった。「こんな話だったんだ」という感じでしたが、それは僕がいつもプロットを軽視してしてしまっ全くて記憶に残っていないからだろうか。

「ミシン」はどうも「ナナ」を読んでいる感じと似ている、というか、「下妻物語」もそうでしたが「女の子同士の友情」を描こうとする、と自ずとキャラクターの設定などが似てくる、ということなのかもしれない。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sakaiakira.net/mt/mt-tb.cgi/531

コメントを投稿

プロフィール

「映画喫茶」は自主映画監督、酒井啓が鑑賞した映画や小説などの備忘録ブログです。詳細は公式サイトへどうぞ。
■公式サイト(日本語版・Japanese)
http://www.sakaiakira.net/
■公式サイト(英語版・English)
Official SAKAI Akira Website

About

2006年08月10日 00:07
に投稿された記事です。

前の記事→「二重被爆

次の記事→「雨音を聴く魚たち

他にも多くの記事があります。
トップページ
アーカイブページ

PR



>