« やさしくキスをして | トップページ | アメリカン・ビューティー »

シシリエンヌ

シシリエンヌシシリエンヌ
嶽本野ばら

新潮社
Amazonで詳しく見る

“これほどまでに美しくも悲しい官能小説がかつてあっただろうか?”というこの本の帯にあるコピーは、著者本人が作品を書き上げる前に考えていたとのことですが、のっけからの激しめの描写に「下妻物語」の著者なのに・・・、と、とても生々しい印象を受ける。

とはいえ、イヤラシイものには目が無い私はその描写にしだいにのめり込んでしまったのですが、「館」の描写あたりからそのスピード感が落ちてしまったように感じる。

全体のプロットについては「あと10ページしかないのにどういうオチをつけるつもりなのだろう」と心配してしまいましたが、不満に思うようなそれではなかったのは安心してしまった。

個人的には、かつて自分も愛用した8ミリカメラ「フジZC1000」や「フジZC800」でハンディキャップ女性達の「ブルーフィルム」を撮っているシーンなどは機材を含め情景が変にリアルに想像できてしまい、うれしい、というか、不思議な気持ちになります。

この「シシリエンヌ」は著者が未知の領域に挑んでいる気持ちは伝わりますが、小説として完成度に欠けているようにも思う。でも、完成された小説なんて好きでも何でもないのですが。


■Yahoo! ブックス
嶽本野ばら「シシリエンヌ」インタビュー


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sakaiakira.net/mt/mt-tb.cgi/537

コメントを投稿

プロフィール

「映画喫茶」は自主映画監督、酒井啓が鑑賞した映画や小説などの備忘録ブログです。詳細は公式サイトへどうぞ。
■公式サイト(日本語版・Japanese)
http://www.sakaiakira.net/
■公式サイト(英語版・English)
Official SAKAI Akira Website

About

2006年09月04日 04:21
に投稿された記事です。

前の記事→「やさしくキスをして

次の記事→「アメリカン・ビューティー

他にも多くの記事があります。
トップページ
アーカイブページ

PR



>